2007.03/31(Sat)
ララララライヴ。
本日はライヴです・・・なので・・・もう寝ます!!
と、断言したいとこですが。
実はまだ歌詞覚えてませーん。
ダメね。自分il||li _| ̄|○ il||l
多忙な一日でした・・
見えないフリしてたゴミを、ついにきれいセンターに持って行きました。
んで、帰ってからは・・・ピアノ猛練習。
晩御飯の用意をして、またピアノ・・・
で、ビーチに行き、帰ってご飯食べてお風呂入って・・・・・・
もう眠いil||li _| ̄|○ il||l
歌詞は!?
と気付いたのが、ビーチから帰ってからでした。
アホです。
水曜日のスタジオで、もう少し!って感じだったので安心してしまってた。
だけど、もう少しなのは4曲で、1曲ほど全く覚えてないのがあるのです!
誰か暗記パン、プリーズ。
でももう限界。
ミルコも出してないまま・・
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
いい!!寝る!!
余裕あったら、携帯から投稿してみます。
できるかな。どうかな。
( ゚-゚)ハッ
ライヴ頑張れメールをくださったみなさん、ありがとう!!
数人放置したままな気がします・・
ごめんなさい!!
また後日~。←米レスも
と、断言したいとこですが。
実はまだ歌詞覚えてませーん。
ダメね。自分il||li _| ̄|○ il||l
多忙な一日でした・・
見えないフリしてたゴミを、ついにきれいセンターに持って行きました。
んで、帰ってからは・・・ピアノ猛練習。
晩御飯の用意をして、またピアノ・・・
で、ビーチに行き、帰ってご飯食べてお風呂入って・・・・・・
もう眠いil||li _| ̄|○ il||l
歌詞は!?
と気付いたのが、ビーチから帰ってからでした。
アホです。
水曜日のスタジオで、もう少し!って感じだったので安心してしまってた。
だけど、もう少しなのは4曲で、1曲ほど全く覚えてないのがあるのです!
誰か暗記パン、プリーズ。
でももう限界。
ミルコも出してないまま・・
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
いい!!寝る!!
余裕あったら、携帯から投稿してみます。
できるかな。どうかな。
( ゚-゚)ハッ
ライヴ頑張れメールをくださったみなさん、ありがとう!!
数人放置したままな気がします・・
ごめんなさい!!
また後日~。←米レスも
スポンサーサイト
2007.03/31(Sat)
ライヴのお知らせ(しばらくこの記事を一番上に置いておきます。)
音楽の鉄人リターンズvol.3 3月31日土曜日 ネオポリスホールにて(中区大手町鷹野橋商店街内)
開場17:00 開演17:30 チケット前売り¥1500 当日¥1800(どちらも要1ドリンクオーダー)
出演バンド
・BOSS18←懐かしい歌謡曲などを聴かせてくれそうですぞ。
・ぱーぷぅ王←ラルク「系」府中MCDのかずみ君とコータ君所属バンド
・234←私はここに所属。アラニスとかアタリスとかMr.Bigとか歌います。
・スーパーエレキング(山口)←一度観たら病みつきに!!山口県では「バンドの花道」でおなじみ!
・CAPTAIN SOLID←こちらも懐かしい歌謡曲などで盛り上げてくれますぞ。
どしどしお越し下さいませ!!
--------------
新記事はこの下
↓↓
開場17:00 開演17:30 チケット前売り¥1500 当日¥1800(どちらも要1ドリンクオーダー)
出演バンド
・BOSS18←懐かしい歌謡曲などを聴かせてくれそうですぞ。
・ぱーぷぅ王←ラルク「系」府中MCDのかずみ君とコータ君所属バンド
・234←私はここに所属。アラニスとかアタリスとかMr.Bigとか歌います。
・スーパーエレキング(山口)←一度観たら病みつきに!!山口県では「バンドの花道」でおなじみ!
・CAPTAIN SOLID←こちらも懐かしい歌謡曲などで盛り上げてくれますぞ。
どしどしお越し下さいませ!!
--------------
新記事はこの下
↓↓
2007.03/29(Thu)
好きな花は何ですか?
夕べは月がきれいでしたわん。←来週火曜日になりたてぐらいが満月
さてさて。
花を育てるのは苦手ですが、見るのは好きな私です。
お風呂に入る時は、花図鑑持って長湯したりします。
嬉しい事に、花を贈られる機会に恵まれておりました。
ライヴとか誕生日とか、ホワイトデーとか・・
以前働いてた内装屋の会長が花屋もやってたので、何かイベントがあると花をくれてましたなあ。←配達手伝ったりしてももらえた
思い出深い物では、高校の文化祭と卒業式。
同じ子ですが、後輩の女子がすんごいでっかい花束をくれました。
どちらも庭でできたものらしいけど、それゆえに大量。
文化祭の時はスターチスとか色んな花を片手では抱えられないぐらい、大量に。
卒業式には、チューリップの花束でした。
これまた大量。
ありがたい事です。
同じ誕生日の男子が、遠方から花を贈ってくれた事もあるし、ひどく疲れてた時に、ひまわりの花束を贈ってくれた人も。
枯れてしまう物ではあるけど、もらうと嬉しいでさあね。
癒しです。
その時の気分で好きな花って変わると思うけど、私はワレモコウとディモルホセカが大好きです。
花が好きなのは、グランマがずっと花を育ててたからかな?
小さい頃、グランマにくっついて畑に行くと、そこには必ず野菜と共に花も。
デイジーとかチューリップとか、コデマリもあったしケイトウ、いちはつ、ひまわりやマリーゴールド、コスモス、ヒヤシンスもグラジオラスもありましたん。
年を取って畑にいかれなくなったグランマは、ベランダでグラジオラスを鉢で育てたんだけど・・
気がついたらグランマの背を越すほどに育ってた!!←123cm以上
達人だね~。
アスターやクレマチスもベランダで育てました。
・・うちの庭には・・たんぽぽと、おおいぬのふぐり・・・←名前はすごいが花は可愛い
花壇はあるが、雑草しかない。
昔はミニバラとチューリップ、アマリリスがあったんだけど。
世話ができません!!
だけど、その脇にある南天は育ち続けている・・・。
近所にある湧永庭園の、駐車場にあった鉢をパチリ。
↓ディモルホセカ

英名は『アフリカンデイジー』だそうです。
白いのとか、もっと濃い紫のとかあるけど、本当きれいな花。
ワレモコウについては、小さい頃から何となく特別に思ってたので。
『吾も亦(また)、紅(くれない)なりとひそやかに』高浜虚子
ええですね。
でも私が聞いてたのは『われも、こうありたい』というのでした。
グランマの教えのようにも思ってます。
誰かが望む自分じゃなくて、自分がこうありたい自分になれればいいなあ。
さてさて。
花を育てるのは苦手ですが、見るのは好きな私です。
お風呂に入る時は、花図鑑持って長湯したりします。
嬉しい事に、花を贈られる機会に恵まれておりました。
ライヴとか誕生日とか、ホワイトデーとか・・
以前働いてた内装屋の会長が花屋もやってたので、何かイベントがあると花をくれてましたなあ。←配達手伝ったりしてももらえた
思い出深い物では、高校の文化祭と卒業式。
同じ子ですが、後輩の女子がすんごいでっかい花束をくれました。
どちらも庭でできたものらしいけど、それゆえに大量。
文化祭の時はスターチスとか色んな花を片手では抱えられないぐらい、大量に。
卒業式には、チューリップの花束でした。
これまた大量。
ありがたい事です。
同じ誕生日の男子が、遠方から花を贈ってくれた事もあるし、ひどく疲れてた時に、ひまわりの花束を贈ってくれた人も。
枯れてしまう物ではあるけど、もらうと嬉しいでさあね。
癒しです。
その時の気分で好きな花って変わると思うけど、私はワレモコウとディモルホセカが大好きです。
花が好きなのは、グランマがずっと花を育ててたからかな?
小さい頃、グランマにくっついて畑に行くと、そこには必ず野菜と共に花も。
デイジーとかチューリップとか、コデマリもあったしケイトウ、いちはつ、ひまわりやマリーゴールド、コスモス、ヒヤシンスもグラジオラスもありましたん。
年を取って畑にいかれなくなったグランマは、ベランダでグラジオラスを鉢で育てたんだけど・・
気がついたらグランマの背を越すほどに育ってた!!←123cm以上
達人だね~。
アスターやクレマチスもベランダで育てました。
・・うちの庭には・・たんぽぽと、おおいぬのふぐり・・・←名前はすごいが花は可愛い
花壇はあるが、雑草しかない。
昔はミニバラとチューリップ、アマリリスがあったんだけど。
世話ができません!!
だけど、その脇にある南天は育ち続けている・・・。
近所にある湧永庭園の、駐車場にあった鉢をパチリ。
↓ディモルホセカ

英名は『アフリカンデイジー』だそうです。
白いのとか、もっと濃い紫のとかあるけど、本当きれいな花。
ワレモコウについては、小さい頃から何となく特別に思ってたので。
『吾も亦(また)、紅(くれない)なりとひそやかに』高浜虚子
ええですね。
でも私が聞いてたのは『われも、こうありたい』というのでした。
グランマの教えのようにも思ってます。
誰かが望む自分じゃなくて、自分がこうありたい自分になれればいいなあ。
2007.03/28(Wed)
ふにゃふにゃ~
汚れのままで、すいません。
ビーチから帰って、汗くさいままです。
薬のせいもあるのですが、汗が出る出る・・
このまま夏になったら、どんな姿でビーチをすれば!?
さてさて。
昨日ダビスタの事書きましたが・・
私は自分で、あまりゲームをする人ではない。と思ってましたが・・
思い起こせば、結構してるじゃん!自分!
と、思いました。
三つ上の姉はそうでもなかったけど、五つ下の弟はゲームオタクでした。
私が最もゲームをしていたのは・・16の秋から冬にかけてですな!
高校休学してたのですよ。
発作とか起きる病だったので、午前中はほぼ何もできず。
酸欠明けみたいな顔して午後からのんびりと食事を始め、そこから気分が良ければゲーム。みたいな優雅な生活してましたねえ。
その頃私がやたらやってたのは、ピンボール。
別に全然ドキドキもワクワクもするもんではないですね。
宝物が見つかるわけでもないし、何かが育つわけでもなく。
ハイスコアとかも関係なく、ひたすらボールを落とさないように見てるのが楽しかった。←暗い?
あとね、マッピー。
好きでしたな。
ゼビウスとか、ロードランナーもやったなあ。
マリオブラザーズでは、弟と殺し合いになってしまったりして、よくケンカしてました。←なぜ力を合わせない
冬になると入院しましてね。
春に退院したら、母がロードランナー50面クリアしてて驚いた!
まだスーパーファミコンの前だよ・・歴史だね~。
その後でスーファミ。
スーパーマリオ、当時から最初のクリボーで死んでました。
焦りすぎよ!自分!
プレステになってからは、クラッシュバンディグーとか、パラッパラッパーやったな~。
テトリスとかぷよぷよとか・・ん?セガが混じってる?
いちだんとあーる ってのもやった気が・・←この辺は弟の持ち物
バイオハザート・・←バイオハザード?
あれは、怖くて一人ではできんかった。
でも、今もやるのはダビスタだけ。
10年ぐらい頑張ってます。
何年かブランクあるけど。
まあ、どれにしても極めるほどやんないけどね。
弟はよく攻略本とか買って頑張ってたけど。
そういえば、競馬をしてたのかと書いてあったので答えるが・・
初めて買った馬券は、ホワイトアローでした。←年がバレそう?
金杯の日は、JRAに折りたたみのイス持参して朝から行ってたね~。←オヤジか!
好きな馬はジェニュインでした。
ライスシャワーにも、随分お世話になりました。
もうやってないけどね~。
ちなみに、パチンコもしてた時期がありましたわ。
今はもう全然しないけど。
こうやってみると、今もずっと続いてるのはライヴ活動だけね~。
果たして、歌うのもビーチも、いつまで続けられることやら。
そろそろ体がしんどいぞ。
今夜こそ早く寝る。
朝一から病院です!
そして夜は『234』、最後のスタジオです!
歌詞覚えてくぞ~。
ビーチから帰って、汗くさいままです。
薬のせいもあるのですが、汗が出る出る・・
このまま夏になったら、どんな姿でビーチをすれば!?
さてさて。
昨日ダビスタの事書きましたが・・
私は自分で、あまりゲームをする人ではない。と思ってましたが・・
思い起こせば、結構してるじゃん!自分!
と、思いました。
三つ上の姉はそうでもなかったけど、五つ下の弟はゲームオタクでした。
私が最もゲームをしていたのは・・16の秋から冬にかけてですな!
高校休学してたのですよ。
発作とか起きる病だったので、午前中はほぼ何もできず。
酸欠明けみたいな顔して午後からのんびりと食事を始め、そこから気分が良ければゲーム。みたいな優雅な生活してましたねえ。
その頃私がやたらやってたのは、ピンボール。
別に全然ドキドキもワクワクもするもんではないですね。
宝物が見つかるわけでもないし、何かが育つわけでもなく。
ハイスコアとかも関係なく、ひたすらボールを落とさないように見てるのが楽しかった。←暗い?
あとね、マッピー。
好きでしたな。
ゼビウスとか、ロードランナーもやったなあ。
マリオブラザーズでは、弟と殺し合いになってしまったりして、よくケンカしてました。←なぜ力を合わせない
冬になると入院しましてね。
春に退院したら、母がロードランナー50面クリアしてて驚いた!
まだスーパーファミコンの前だよ・・歴史だね~。
その後でスーファミ。
スーパーマリオ、当時から最初のクリボーで死んでました。
焦りすぎよ!自分!
プレステになってからは、クラッシュバンディグーとか、パラッパラッパーやったな~。
テトリスとかぷよぷよとか・・ん?セガが混じってる?
いちだんとあーる ってのもやった気が・・←この辺は弟の持ち物
バイオハザート・・←バイオハザード?
あれは、怖くて一人ではできんかった。
でも、今もやるのはダビスタだけ。
10年ぐらい頑張ってます。
何年かブランクあるけど。
まあ、どれにしても極めるほどやんないけどね。
弟はよく攻略本とか買って頑張ってたけど。
そういえば、競馬をしてたのかと書いてあったので答えるが・・
初めて買った馬券は、ホワイトアローでした。←年がバレそう?
金杯の日は、JRAに折りたたみのイス持参して朝から行ってたね~。←オヤジか!
好きな馬はジェニュインでした。
ライスシャワーにも、随分お世話になりました。
もうやってないけどね~。
ちなみに、パチンコもしてた時期がありましたわ。
今はもう全然しないけど。
こうやってみると、今もずっと続いてるのはライヴ活動だけね~。
果たして、歌うのもビーチも、いつまで続けられることやら。
そろそろ体がしんどいぞ。
今夜こそ早く寝る。
朝一から病院です!
そして夜は『234』、最後のスタジオです!
歌詞覚えてくぞ~。
2007.03/27(Tue)
スーパーファミコン、お持ちですか?
・・ぱーぷぅ王・・←バンド名
王(おう)なのか、王(キング)なのか・・
知らないままですが練習に参加してきました。
府中市から、高速で来てくれました。
若い男子が4人も。
若い男子が。←しつこい
スタジオで2時間・・・・・・・
il||li _| ̄|○ il||l←私はこんな結果
本番までに頑張ります。
でもって。
忙しい。
やらなきゃいかん事が山ほどある。
そんな時に限って、どうでもいい事をしてしまいませんか!
私はする!←だから進まないのだよー
分かってるんだけどねえ・・
現実逃避、ひどいです。
DSの細菌撲滅なんて、いい加減な所で強い意志を持たねば延々とやってしまう。
意志の弱い私。
誰か叱ってー。
でね。
今は・・・
ダビスタがしたくてたまりません!!(しかもスーファミ)
私の牧場、すでに300年は越えてるんだけど、白馬が一頭しか出てないの~。
マチカネイワシミズの子なんだが・・
よく走ってくれた。
しかし、いつも名前つけるのに困ったもんです。
親戚の名前も全部使った気がする。
ビーチのメンバーの名前までも。
『カグラピコピコ』とか『タムチャンピコピコ』とか。←なぜピコピコ
ダビスタをやった人には分かると思うんだけど、すんごい地道なゲームでさぁね。
朝まで調教した事もあるな・・←誤解しないで
跳んだり運転したりのゲームは得意ではない。←一緒に体が跳んだり斜めになったりする
だけど、ダビスタみたいに育てるゲームは好きだなあ。
そういえばPCでメール始めた頃、『ポスペ』とかにもハマったなあ。
家を作っていく『ログハウス』ってのも楽しかった。
ダビスタ・・
とりあえずライヴが終わったら。
王(おう)なのか、王(キング)なのか・・
知らないままですが練習に参加してきました。
府中市から、高速で来てくれました。
若い男子が4人も。
若い男子が。←しつこい
スタジオで2時間・・・・・・・
il||li _| ̄|○ il||l←私はこんな結果
本番までに頑張ります。
でもって。
忙しい。
やらなきゃいかん事が山ほどある。
そんな時に限って、どうでもいい事をしてしまいませんか!
私はする!←だから進まないのだよー
分かってるんだけどねえ・・
現実逃避、ひどいです。
DSの細菌撲滅なんて、いい加減な所で強い意志を持たねば延々とやってしまう。
意志の弱い私。
誰か叱ってー。
でね。
今は・・・
ダビスタがしたくてたまりません!!(しかもスーファミ)
私の牧場、すでに300年は越えてるんだけど、白馬が一頭しか出てないの~。
マチカネイワシミズの子なんだが・・
よく走ってくれた。
しかし、いつも名前つけるのに困ったもんです。
親戚の名前も全部使った気がする。
ビーチのメンバーの名前までも。
『カグラピコピコ』とか『タムチャンピコピコ』とか。←なぜピコピコ
ダビスタをやった人には分かると思うんだけど、すんごい地道なゲームでさぁね。
朝まで調教した事もあるな・・←誤解しないで
跳んだり運転したりのゲームは得意ではない。←一緒に体が跳んだり斜めになったりする
だけど、ダビスタみたいに育てるゲームは好きだなあ。
そういえばPCでメール始めた頃、『ポスペ』とかにもハマったなあ。
家を作っていく『ログハウス』ってのも楽しかった。
ダビスタ・・
とりあえずライヴが終わったら。
2007.03/26(Mon)
筋肉痛。
昨日は試合でした。
で・・・
3位でした。
しかし、詳しくは言いません!!←なぜ
現地にいた人にだけ詳細が分かるって事で!!
前日全く眠れなかった私は、一睡もしないまま府中市入りしてしまいました。
まあ、変なテンションでしたわ。
よくある事ですが。
おかげで、汗もいつもの二倍はかきました。
もう若くないんだから、こんな事してちゃダメなのに~。
ダメなのに~・・・試合から帰って、いざ夜の繁華街へ?
ライヴを見に行きたかったのですよ。
寝てないのにね。←帰りの車もずっと起きてたし
帰ってお風呂入って、それから1時間ちょいかけてライヴハウスに・・・・・・
たどり着けませんでしたil||li _| ̄|○ il||l
いいんだよ!!←グリーンダヨ!!←全員で!←全員て・・
人生、そんな事はよくあります!!←そう?
詳しくは書きません。
しかし、会う予定だったみなさん、ごめんなさい。←公開懺悔
さて。
今週末はライヴです。
今夜、初めてかずみ君のバンドのみなさんと合わせます。
( ゚-゚)・・・・ピアノ練習しなくちゃだ。
そんなわけで、午後はみっちり練習して、夜はスタジオへゴー!
・・頭に入るかな・・←これが心配
そして、軽く筋肉痛です。
昨日は1試合目で、神楽マンの標高1600mの足の甲に乗ってしまい軽く捻挫してしまいました。
が、本当に軽い捻挫だったのでテーピングしたままやってました。
帰ったら、軽く腫れてました。
なので湿布して寝ました。
今朝は・・・・・・・・忘れてました。
そんなもんです!
ビバ!痛みに鈍い私!
さ、ピアノピアノ。
で・・・
3位でした。
しかし、詳しくは言いません!!←なぜ
現地にいた人にだけ詳細が分かるって事で!!
前日全く眠れなかった私は、一睡もしないまま府中市入りしてしまいました。
まあ、変なテンションでしたわ。
よくある事ですが。
おかげで、汗もいつもの二倍はかきました。
もう若くないんだから、こんな事してちゃダメなのに~。
ダメなのに~・・・試合から帰って、いざ夜の繁華街へ?
ライヴを見に行きたかったのですよ。
寝てないのにね。←帰りの車もずっと起きてたし
帰ってお風呂入って、それから1時間ちょいかけてライヴハウスに・・・・・・
たどり着けませんでしたil||li _| ̄|○ il||l
いいんだよ!!←グリーンダヨ!!←全員で!←全員て・・
人生、そんな事はよくあります!!←そう?
詳しくは書きません。
しかし、会う予定だったみなさん、ごめんなさい。←公開懺悔
さて。
今週末はライヴです。
今夜、初めてかずみ君のバンドのみなさんと合わせます。
( ゚-゚)・・・・ピアノ練習しなくちゃだ。
そんなわけで、午後はみっちり練習して、夜はスタジオへゴー!
・・頭に入るかな・・←これが心配
そして、軽く筋肉痛です。
昨日は1試合目で、神楽マンの標高1600mの足の甲に乗ってしまい軽く捻挫してしまいました。
が、本当に軽い捻挫だったのでテーピングしたままやってました。
帰ったら、軽く腫れてました。
なので湿布して寝ました。
今朝は・・・・・・・・忘れてました。
そんなもんです!
ビバ!痛みに鈍い私!
さ、ピアノピアノ。
2007.03/25(Sun)
はぴはぴ。その2
日付変わりまして、本日25日は私の最愛のグランマの誕生日でっさ。
高校時代一緒にバンドしてたベーシストの誕生日でもあります。
今も、どこそこのライヴ会場で会ったりするんだけどね。
この年になっても続けてる同級生って、もう少ないんだよね~。
彼は今も 長髪で頑張っている。
CDもそろそろ出来上がるのでは。
来月には昔のメンバーで集まろうとか言ってるし、楽しみざんす。
さてさてー・・・今日は試合なんですね。
強いチームばかりが集まっていそうな大会です。
申し訳ない事に、男女混合で男子の部に参戦です。
死ぬかもしれない・・・〓■●
終わったらライヴに行きたい・・←まだ言ってる
行きたいけど、体はもう若くない・・・←そうよー
悩みどころである。
今夜はHipsチョビちゃんとドライヴに行ってまいりました。
懐かしい話をしたり、最近の話をしたり。
お腹いっぱいざんす。
楽しかったわん。
5月はFF(ファイナルファンタジー。ウソ。フラワーフェスティバル)に参加と、ライヴもありまする。
さらに、もう一つライヴのお誘いを受け・・まさに5月は『秀樹と吾一』やり放題です。←誤解しないで
カープの応援歌も頑張って増やしまっせー。
ボンボン隊加入希望、随時受け付けてます。
よろしくです。
久しぶりにDSでスーパーマリオをやりました。
3回とも最初のクリボーで死ぬ私il||li _| ̄|○ il||l
すんませんがレスは後日。
本日の試合、ケガなく乗り越えられるよう祈って下され!!
高校時代一緒にバンドしてたベーシストの誕生日でもあります。
今も、どこそこのライヴ会場で会ったりするんだけどね。
この年になっても続けてる同級生って、もう少ないんだよね~。
彼は今も 長髪で頑張っている。
CDもそろそろ出来上がるのでは。
来月には昔のメンバーで集まろうとか言ってるし、楽しみざんす。
さてさてー・・・今日は試合なんですね。
強いチームばかりが集まっていそうな大会です。
申し訳ない事に、男女混合で男子の部に参戦です。
死ぬかもしれない・・・〓■●
終わったらライヴに行きたい・・←まだ言ってる
行きたいけど、体はもう若くない・・・←そうよー
悩みどころである。
今夜はHipsチョビちゃんとドライヴに行ってまいりました。
懐かしい話をしたり、最近の話をしたり。
お腹いっぱいざんす。
楽しかったわん。
5月はFF(ファイナルファンタジー。ウソ。フラワーフェスティバル)に参加と、ライヴもありまする。
さらに、もう一つライヴのお誘いを受け・・まさに5月は『秀樹と吾一』やり放題です。←誤解しないで
カープの応援歌も頑張って増やしまっせー。
ボンボン隊加入希望、随時受け付けてます。
よろしくです。
久しぶりにDSでスーパーマリオをやりました。
3回とも最初のクリボーで死ぬ私il||li _| ̄|○ il||l
すんませんがレスは後日。
本日の試合、ケガなく乗り越えられるよう祈って下され!!
2007.03/24(Sat)
はぴはぴ
日付変わりましたな。
3/24は、いつもライヴに来てくれる『ちはるちゃん』の誕生日なのだ~。
今回も萌えな衣装で来てくれるのだろうか・・
ドキが胸胸である。←いつも萌えな服で来てくれるのよー
誕生日、おめでとねー。
明日の日曜は府中市の試合に参加いたします。
・・実はね、すごく見に行きたいライヴがあって・・
負けて早く帰ったら、行こうかな・・などと思ってるんだけども・・
何しろ体力があるかどうかが問題です。
でも行きたい・・ジャパメタのコピーバンドのライヴ・・。
とりあえず、もうクタクタなので寝ますわん。
おやすみなさいまし。
3/24は、いつもライヴに来てくれる『ちはるちゃん』の誕生日なのだ~。
今回も萌えな衣装で来てくれるのだろうか・・
ドキが胸胸である。←いつも萌えな服で来てくれるのよー
誕生日、おめでとねー。
明日の日曜は府中市の試合に参加いたします。
・・実はね、すごく見に行きたいライヴがあって・・
負けて早く帰ったら、行こうかな・・などと思ってるんだけども・・
何しろ体力があるかどうかが問題です。
でも行きたい・・ジャパメタのコピーバンドのライヴ・・。
とりあえず、もうクタクタなので寝ますわん。
おやすみなさいまし。
2007.03/23(Fri)
日記。そしてカラオケ。
日記ってつけてます?
私は大昔からつけてます。
とても簡素なもんですが。
今は日記というより、手帳に記録ですな。
中学時代から書いてたけど、全部残ってるかどうかは謎。
ダンボールに封印したまま。
ここ数年のは全部手帳で手元にあり。
夕べ、12年前の手帳を出して眺めましたわ。
1995年から2000年のまでを、寝転んで読書のごとく。
若い・・と思ったのは、すごい回数カラオケに行ってる!!
近年カラオケ行かなくなったもんなあ。
昔はバンドメンバーとこぞってカラオケ行ってましたわ。
あと、友達とかとも時間があるとカラオケ。
昨日の記事のコメントにテツ君が書いてたので、つい私も今ルナシーを出して来て聴いてる。
『天城越え』が上手かったマーガレットと、ルナシーの『SHINE』が十八番だったその婿。
マーガレットの婿はホンマ歌が上手くて、彼女がウットリして指を組んで見てるのが仕方ないぐらいだった。
俗に言うバカップルでしたが。←ぷっ
コンプレックスとかも歌ってたなあ。
箱入り娘の彼女に『恋を止めないで』を捧げたりして、彼女の目はハートマークになってたもんだ。
おお・・『SHINE』に続いて入ってる『I for you』はドラマの主題歌だったねえ。
何気にこの2曲をリピートして聴いてしまおう。
ルナシー、全然聴いてなかったけど、人がカラオケで歌うのとか、ドラマで覚えたなあ。
結局レンタルしてMDに録音したけど。
懐かしいもんだ・・・CD買ってこよかな。
それにしても、昔の歌は結構覚えられてるのに最近のが覚えられない。
脳細胞の衰えを感じる・・
私はしゃべる声と歌う声が極端に違うらしいので、歌本見られてても顔を上げられます。
もっと違う人を何人も聞いたけどね~。
今行ったら、ライヴで歌う曲とかを練習しそうだが・・←かずみ君方式
昔よく歌ってたのは、『シルエットロマンス』とか・・←古過ぎ
ちょっと新しくなったところで『恋人と呼ばせて』とか・・←それでも90年代前半の歌?
バンドの人達と行くと、どうしても洋楽に走るけど。
でも今は、人のを聴いてる方が楽しいなあ。
もう年かしらil||li _| ̄|○ il||l
カラオケで歌う歌って、結構その人のイメージとして残ったりするよね~。
・・私、近年『Zokkon命』しか歌ってないよil||li _| ̄|○ il||l
ていうか、歌詞覚えろ?
来週よ!自分!
覚えてー私の脳細胞しっかりー。
私は大昔からつけてます。
とても簡素なもんですが。
今は日記というより、手帳に記録ですな。
中学時代から書いてたけど、全部残ってるかどうかは謎。
ダンボールに封印したまま。
ここ数年のは全部手帳で手元にあり。
夕べ、12年前の手帳を出して眺めましたわ。
1995年から2000年のまでを、寝転んで読書のごとく。
若い・・と思ったのは、すごい回数カラオケに行ってる!!
近年カラオケ行かなくなったもんなあ。
昔はバンドメンバーとこぞってカラオケ行ってましたわ。
あと、友達とかとも時間があるとカラオケ。
昨日の記事のコメントにテツ君が書いてたので、つい私も今ルナシーを出して来て聴いてる。
『天城越え』が上手かったマーガレットと、ルナシーの『SHINE』が十八番だったその婿。
マーガレットの婿はホンマ歌が上手くて、彼女がウットリして指を組んで見てるのが仕方ないぐらいだった。
俗に言うバカップルでしたが。←ぷっ
コンプレックスとかも歌ってたなあ。
箱入り娘の彼女に『恋を止めないで』を捧げたりして、彼女の目はハートマークになってたもんだ。
おお・・『SHINE』に続いて入ってる『I for you』はドラマの主題歌だったねえ。
何気にこの2曲をリピートして聴いてしまおう。
ルナシー、全然聴いてなかったけど、人がカラオケで歌うのとか、ドラマで覚えたなあ。
結局レンタルしてMDに録音したけど。
懐かしいもんだ・・・CD買ってこよかな。
それにしても、昔の歌は結構覚えられてるのに最近のが覚えられない。
脳細胞の衰えを感じる・・
私はしゃべる声と歌う声が極端に違うらしいので、歌本見られてても顔を上げられます。
もっと違う人を何人も聞いたけどね~。
今行ったら、ライヴで歌う曲とかを練習しそうだが・・←かずみ君方式
昔よく歌ってたのは、『シルエットロマンス』とか・・←古過ぎ
ちょっと新しくなったところで『恋人と呼ばせて』とか・・←それでも90年代前半の歌?
バンドの人達と行くと、どうしても洋楽に走るけど。
でも今は、人のを聴いてる方が楽しいなあ。
もう年かしらil||li _| ̄|○ il||l
カラオケで歌う歌って、結構その人のイメージとして残ったりするよね~。
・・私、近年『Zokkon命』しか歌ってないよil||li _| ̄|○ il||l
ていうか、歌詞覚えろ?
来週よ!自分!
覚えてー私の脳細胞しっかりー。
2007.03/22(Thu)
牛乳買い忘れたil||li _| ̄|○ il||l
スタジオ帰りに買って帰ろうと誓っていたのに。←一人誓い
今夜はスタジオでしたん。
19時に家を出て数百メートル・・・・うぬ・・月がきれいだ。
カメラを出して構えてしまった。
切った爪みたいに細くて、すごくきれいに形が見えて撮り頃でしたが~・・
なんちゅうても三脚なしなので。
果たして。
そんなこんなで時間を食ったものの、いざスタジオへ。
いつもカセットテープに練習を録音してます。
今夜はベースアンプの近くで録音してみた。
あまり『ながら』ができない私ですが、今聴きながら書いてます。
低音しっかり入ってると迫力ね~。
自分、歌頑張れ。頑張るのだ。
どうしてもMr.Bigの歌詞が覚えられん・・
いい曲なのに。
0時半頃帰宅すると、コニたんが一昨年の市総体のDVDを見ていた。
・・おもろい。
ていうか、全く覚えてなかったので、つい決勝戦まで全試合見てしまったil||li _| ̄|○ il||l ミオワッタライチジハン・・・
それからお風呂入って、こんな時間でさーね。
アホですか自分。
そゆえば、夕方コニたんと買い物に行ったんだが。
ダ○ソーで昔の歌謡曲が流れていた。
あれ、いい歌だったなあ。
徳永英昭の『最後の言い訳』←一番大事なものが一番遠くに行くよ~♪ってやつね
ちょっと聞き惚れたよ。
その後でCCBの歌とか流れたんだが・・
「『君と電飾したいね』ってすごい歌詞よね。」とコニたんと話して数分後。
「あれは『君と原色したいね』じゃなかったっけ?」と言われた。
コニたん曰く、化粧品のCMソングじゃなかったか?と。
ならば・・電飾より原色だな・・
ま、どっちにしても変な歌詞だ。←いつもの空耳だったりして
今夜はスタジオでしたん。
19時に家を出て数百メートル・・・・うぬ・・月がきれいだ。
カメラを出して構えてしまった。
切った爪みたいに細くて、すごくきれいに形が見えて撮り頃でしたが~・・
なんちゅうても三脚なしなので。
果たして。
そんなこんなで時間を食ったものの、いざスタジオへ。
いつもカセットテープに練習を録音してます。
今夜はベースアンプの近くで録音してみた。
あまり『ながら』ができない私ですが、今聴きながら書いてます。
低音しっかり入ってると迫力ね~。
自分、歌頑張れ。頑張るのだ。
どうしてもMr.Bigの歌詞が覚えられん・・
いい曲なのに。
0時半頃帰宅すると、コニたんが一昨年の市総体のDVDを見ていた。
・・おもろい。
ていうか、全く覚えてなかったので、つい決勝戦まで全試合見てしまったil||li _| ̄|○ il||l ミオワッタライチジハン・・・
それからお風呂入って、こんな時間でさーね。
アホですか自分。
そゆえば、夕方コニたんと買い物に行ったんだが。
ダ○ソーで昔の歌謡曲が流れていた。
あれ、いい歌だったなあ。
徳永英昭の『最後の言い訳』←一番大事なものが一番遠くに行くよ~♪ってやつね
ちょっと聞き惚れたよ。
その後でCCBの歌とか流れたんだが・・
「『君と電飾したいね』ってすごい歌詞よね。」とコニたんと話して数分後。
「あれは『君と原色したいね』じゃなかったっけ?」と言われた。
コニたん曰く、化粧品のCMソングじゃなかったか?と。
ならば・・電飾より原色だな・・
ま、どっちにしても変な歌詞だ。←いつもの空耳だったりして